alt=
HOME > SHOP のアーカイブ

  

Posted by at

BC322 New Comer "ROSSO"

2009年05月12日

ちーっす。アゴでもベコでもアホでもないんですよ。
アコですよ!!!



このたび諸事情にて 
SINNERS HEAVENに出店いただいていた
art Lago様が
当SIMの店舗を閉店いたしました。

寂しい限りではございますが
本店はまだまだ継続中とのことですので
art Lagoファンの皆様は 是非本店のほうで
お買いものしてくださいましね!




そして その跡地には
"ROSSO BlackList"がオープンいたしました!!

BC322の隣の
CASINO廃ビルにお店はありますよ!




店の入り口の看板もCOOLでイカしてます。






店内の商品はこんな感じ。








ROSSO様の商品の中から 
RockPunkなアイテムを選りすぐっての出店になっております。

ROSSO本店のほうでは全商品取り揃えていらっしゃいますので
本店のほうにも一度足をお運びくださいましー!


そんでもって 
ROSSO BlackListでお買いものした後は
BC322にもふらりと立ち寄ってくださいましねん♪


BC322 ★アコ★  


Posted by BC322 skull&bones at 08:15Comments(0)SHOP

BC322 SLing RED EMPEROR

2009年05月08日

うぃっす。アコでございます。


この度 BC322
SLGPの中のGPJ参戦チーム 
RED EMPERORのスポンサーとして 
活動を支援していくこととなりました。

今回のマシンが完成しましたので ご紹介!






後輪カバーにBC322のロゴもひっそり入っておりますよん!


マシン説明は以下の通り!(ここからコピペ)

今回製作されたのは”Lovely Rose RED EMPEROR VPB-Lightning01 SLGP Version”。
電光石火の如く走り抜ける「稲妻」をコンセプトにスマート、且つ大胆なボディラインで
一度見ると忘れることが出来ないインパクトを与える。

大きくも鋭さのあるフロントウェイング、そしてボディとサイドカウルを見事に調和して後部まで
上手くまとめ、ハンドル、シートと細部に至るまで見事に仕上げられている。

実は今回製作された”Lovely Rose RED EMPEROR VPB-Lightning01 SLGP Version”はイタリアの
フェオラバンティ社が2012年にF1のレギュレーションが現行の2.4リットルV8エンジンから、
1.8リットルV8ターボエンジンに変わる事を想定して提案したモデルを参考にしている。
 そのマシンをSLGPで走らせてみたいという製作者Yuna Ellilsの思いと、チームコンセプトである
電光石火の如く走り抜ける「稲妻」のイメージが一致し、今回の製作に踏み切った。

”Lovely Rose RED EMPEROR VPB-Lightning01 SLGP Version”の「稲妻」の様な走りで、すべての
観客の心をしびれさせる走りを約束する。



マシンはBC322本店でも 展示してますので
是非一度 見に来てくださいましね!








BC322
RED EMPERORを応援しています♥





BC322 ★アコ★  


Posted by BC322 skull&bones at 00:51Comments(0)SHOP

BC322 Electro Violence Shop!

2009年03月21日

どうも 銭ゲバアコずら!

またまたBC322
New Shop Openずら!

今回は あのサイバーパンク系なら大好きな
Electro Violenceに出店ずら。

B1から4Fで構成されたサイバーな建物の外観はこんな感じずら。




BC322のブースはこんな感じ!!




BC322も入ってる1Fには 
テナントがいっぱいはいってるずら。




そして B1はクラブになってるずら。
イベントも目白押し!




2Fも 続々テナント入居中らしいずら。

そして3Fは オーナーお得意の武器ブースずら。





本店横のPINEAPPLE ARMYオーナーHikaちんの
ORIONやQUASARなんかも取り扱ってるずら!

Class 5 SIMで軽いので お買いものしやすいずら!
国内、海外の多数の厳選されたテナントでハイクオリティな作品が揃ってるずら!
全部オーナーのtoppa Hax様の 受け売りずら!


<3/20現在の入居テナント様一覧>
Primitive Design/.:* LOULOU&CO *:. /Mochi Products/*BLITZED*/
** PrimtroniCS ** */Decadent Laboratory and Another world/
: Burning Chrome : /PSYchOGen/Lithium Labs/cyberlegs/Graves/
NOD - Latex/T's-/D-LAB/SHE WANTS REVENGE /Kcreations/
Necronom VI/ORALUNE/Paradox/Akeyo/heaven4D!/Delta Project/
Neurolab Inc/Themis Igaly/GEMINI Cybernetics/TRAUM/
Enchanted Prims/:: Hybrid Prod ::/SENBATECH/MEW/
Acid & Mala/.:MANNA:./- Blow-Up - /NEEDFUL THINGS/
Blue Galaxy/sl arms



世の中 銭じゃないずらーー!

BC322 社長☆アコ☆  


Posted by BC322 skull&bones at 00:37Comments(2)SHOP

BC322 Backyard Shop

2009年02月14日

はんはんはんご! アコで~す。


新店出店のご案内!
続きましては 先日Engine SIMに移転されました
Backyardのモールです!

おなじみの顔ぶれが揃ったモールの風景ですね!




BC322もこんな感じでの出店です!




相変わらず うちのアンさんが 入口に放火しております^^




そして バーはこんな感じで営業されておりますー。

通常は地上のこちらのバーで。




オーナーのゆこちんと こんな感じで
まったりお話できる いい雰囲気のバーです。






そして 金曜の夜は地下の怪しいバーで 
メンズストリップが行われているようです。




うちのアンさんも出演させる交渉をしてきましたので
お楽しみに^^


メンズストリップ鑑賞後は
BC322でお買いものしてってくださいねー♪


BC322 社長☆アコ☆



  


Posted by BC322 skull&bones at 11:53Comments(6)SHOP

BC322 Trigger Shop

2009年02月14日

んちゃ!アコですお!



ここんとこ 紹介し損ねていた新店のご紹介です!

最近できた Trigger SIM!!




廃墟的なイメージの なかなかに渋い景観のSIMでございます。






中央付近にはZYINGOスポットもありますね。






ZYINGOスポットの周りには モールが並んでおります。
まだ 空きスペースがありましたので
お店 出店したい方は 一度ご覧になってみては?




そして なぜか



モールから隔離された一軒家に 
BC322があります・・・。




ZYINGOで儲けたその足で
BC322 Trigger Shopにも ぜひ遊びにいってくださいましね!



BC322 社長☆アコ☆


=追記=
Amemura Shopは 閉店させていただきました。
たくさんのご来店 ありがとうございました。
  


Posted by BC322 skull&bones at 11:35Comments(0)SHOP